2020年
5月
31日
日
<庭園レストラン「臨水」通常営業再開のお知らせ>
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、長らくご迷惑をおかけしておりましたが、
6月1日より、庭園レストラン「臨水」を通常通り営業いたします。
立ち寄り湯「翠山に湯」のご利用前後はもちろん、久しぶりのお出かけランチにも、どうぞご利用ください。
お待ちしております。
また5月4日に投稿しました「プレミアム宿泊券」のご利用もぜひどうぞ。
上記は湯田温泉旅館共同組合のものですが、これと別に山口市の同様の券も発売になります(詳細は後日)。
いずれも1万円で1万5千円のご利用という、普段ならちょっとない大変オトクな券ですので、ぜひご利用をお願いいたします。
2020年
5月
19日
火
山水園のお地蔵さんもマスク!です。
「もう少しがんばれ!」と言ってくれてるみたいです。
少しずつ感染者数も減って、こちらでは緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ警戒が必要ですね。
お地蔵さんに「どうか早く鎮まりますように」と毎日手を合わせています。
5月4日に投稿した「プレミアム宿泊券」、こちらは宿泊施設を決めて購入するタイプですので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、山口市のプレミアム宿泊券というのもあります
。まずは市内、県内の方、そして終熄後はまた全国からのお客様で湯田温泉が賑わいますように!
2020年
5月
08日
金
♨温泉だってテイクアウト!♨
取泉場の温泉水、倍量サービスのお知らせ
立ち寄り湯「翠山の湯」の入口手前(駐車場脇)に、温泉水のお持ち帰り施設「取泉場」があります。
湧きたての新鮮な天然温泉水をご家庭で楽しんでいただけます。
こちら10リットル200円のところ、20リットル200円に大増量サービス中!
コロナ対策で出歩くことも抑えられ、じわじわとストレスが溜まってくる中、おうちのお風呂でちょっぴり天然温泉を楽しんで頂きたく、企画しました。
温泉♨のテイクアウトです!
<ご注意>
・山水園の温泉水は、鉄を腐食させますので、追い焚き機能のついた風呂釜に直接入れないでください。
・アルカリ性単純硫黄泉に影響を受ける材質の風呂釜には直接入れないでください。
・酸化すると温泉効果はだんだん減少しますので、早めにご使用ください。
・飲用には使用しないでください。
<おすすめの使い方>
・ペットボトルに入れて浴槽に入れ、入浴中に温めます。
これを、洗顔や、最後のかかり湯にお使いください。
お肌がすべすべ、ほんのり硫黄の香りにも癒やされます。
容器はお持ちください(販売しておりません)。
たくさんのご利用お待ちしています^^
2020年
5月
08日
金
● 「翠山の湯」元通りの
営業のお知らせ ●
4月24日(金)から、立ち寄り湯「翠山の湯」の営業時間を短縮しておりましたが、
★5月9日(土)より、通常通りとなります。
よろしくお願いいたします。
==========================
営業時間
開店 午前10時
閉店 午後10時(最終受付9時)
==========================
2020年
5月
04日
月
==============
1万円で1万5千円のご利用!
<<湯田温泉プレミアム宿泊券>>
販 売 ス タ ー ト!!
===============
このたび湯田温泉では「プレミアム宿泊券」の販売が始まりました。
1万円で湯田温泉宿泊補助券15,000円分!
なんと50%、5,000円のボーナス付きという、大変オトクな宿泊券です。
こちらは山口市の湯田温泉にある18のホテル・旅館で使える宿泊補助券で、購入時に宿泊施設を選んでいただくものです。
お得な宿泊券を利用されて、コロナが収まったらぜひ湯田温泉山水園へお越しください。
<山水園特典>
こちらの宿泊券ご利用で山水園にご宿泊のお客様に、当園特製ブレンドドリップコーヒーをお持ち帰りプレゼントいたします(大人のお客様に限らせていただきます)。
プレミアム宿泊券の詳細はリンク先を御覧ください。