小鉢 霙和
前菜 赤梅甘露煮等三点盛
造里 当日の鮮魚三種盛
吸物 沢煮椀
焼物 めじ塩焼
炊合 冬瓜の餡掛
変鉢 蓮根饅頭又は鮎塩焼
揚物 海老と野菜の天麩羅
酢物 ふくマリネ4
御飯 白御飯 香ノ物
留椀 赤出汁
水菓子 季節の果物又はジェラートいずれか選択
上記は、羽衣の間(106)、牡丹の間(107)、布泉の間(201)、蒼林の間(202)、霞の間(205)、曙の間(206)、姫山の間(207)、松風の間(208)、浮舟の間(209)にご宿泊の場合の夕食御献立一例です
献立の内容は当日の仕入れの状況により変わる場合がございます
コメントをお書きください